読書感想や思っていることを話すブログ

世の中の不思議なこと、疑問に思ったこと、日々感じたことを話します

目からウロコの読書感想文 【オレたち花のバルブ組 池井戸潤】

「オレたちバルブ入行組」の続編で半沢直樹シリーズ第2弾です。 

目からウロコの読書感想文 【オレたちバルブ入行組 池井戸潤】 - ちょっとだけ物知りになれるブログ

バブル時代の同期組の半沢、渡真利、近藤がいろいろな圧力に屈しながら、いっしょに乗り越えていく、爽快感があふれる物語です。最後はびっくりしましたけど、これでまた続編が面白くなってきました。ちょっとした感想を記録してみます。

f:id:wakatech2000:20171122125037j:plain

f:id:wakatech2000:20171203054425j:plain

 

内容紹介

「バブル入社組」世代の苦悩と闘いを鮮やかに描く。巨額損失を出した一族経営の老舗ホテルの再建を押し付けられた、東京中央銀行半沢直樹。銀行内部の見えざる敵の暗躍、金融庁の「最強のボスキャラ」との対決、出向先での執拗ないじめ。四面楚歌の状況で、絶対に負けられない男達の一発逆転はあるのか。

「倍返し! 」でメガヒットのドラマ「半沢直樹」シリーズ第2弾!
「貸す」と「借りる」の間には様々な関係が存在する。そこには越えてはならない一線があるのだが、ときとして銀行員はそれを越える。このとき銀行員は銀行員でなくなり、ただの金貸しになる。金貸しは金のために人生を賭し、組織の論理より人生の論理を優先させる。ときにそれが暴走し、銀行という組織を軋ませる事件へと発展するのだ。そんな金貸しと化したひとりの銀行員が、『シャイロックの子供たち』の舞台となる東京第一銀行長原支店にいる。果たして彼がどうなるのか、これ以上書くスペースはない。続きは本文で。金貸しの末路をその目で確かめて欲しい。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4167728044/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_rfXiAbACEG8EB

 

読んでみての感想

 

  • 金融庁検査に伊勢島ホテルの再建、タミヤ電機の粉飾・転貸などなど盛りだくさんの内容で、読みごたえがあった。金融庁のおかまのような話し方の黒崎と大和田常務を追い込む半沢の執念がすごい。
  • 同期の近藤も今回は準主役で、出向先の田宮電機の不正を暴く行動力は、今まで、うつ病になっていた近藤しか知らなかったわたしにとって、感動をくれた。
  • 最後は出向となる半沢だが、自作のロスジェネのステップと考えると、人生には無駄がないとつくづく感じる。
  • 欲や逃げという人の弱さも感じた。しかし最後は正直じゃなきゃいけないと思った。
  • ドラマほど、倍返しはしつこくないけど、基本は性善説、やられたらやり返すという半沢の行動力は小説の方が伝わってくる。
  • 同期の近藤、渡真利との居酒屋での会話がいつも好き。圧力を受けても励まし合いながら、次に進む姿勢が共感させられる。こんな友達がいたら素敵だと思うし、うらやましい。

 

最後にまとめ

 

1作目は半沢中心のお話で今回は半沢と同期のお話と思った。今回もハラハラで、すぐに読了できた。3作目も楽しみだ。一難去ってまた一難。せっかく昇格したのに、頭取から、誰も解決できない問題を与えられ、いつも外れくじの半沢さん。でも1つ1つ解決して乗り越える姿は本当に尊敬できる。