読書感想や思っていることを話すブログ

世の中の不思議なこと、疑問に思ったこと、日々感じたことを話します

アフリカ開発会議(TICAD)を勉強してみて

こんにちは、昨日はアフリカ開発会議TICAD)を調べました。ティカッドとよく新聞で目にしていたので、気になっていたことと、なぜ、日本はアフリカに注目しているか、気になったからです。記録してみます。

 

f:id:wakatech2000:20171206045427j:plain

 

アフリカ開発会議TICAD)とは

TICADとは,Tokyo International Conference on African Developmentアフリカ開発会議)の略であり,アフリカの開発をテーマとする国際会議です。1993年以降,日本政府が主導し,国連国連開発計画(UNDP),アフリカ連合委員会(AUC)及び世界銀行と共同で開催しています。2016年8月27~28日には,ケニア・ナイロビにて第6回アフリカ開発会議TICAD VI)が開催されました。同会議は,初めてのアフリカ開催であり,日本からは安倍晋三内閣総理大臣が出席し,ケニヤッタケニア大統領(開催国),デビー・イトゥノ・チャド共和国大統領(AU議長)と共に共同議長を務めました。

アフリカ開発会議(TICAD) | 外務省

 

TICADの特徴

冷戦終結後,アフリカ支援に対する先進国の関心が低下しました。この中でアフリカの重要性を論じたのが日本であり,その実行の証がTICADでした。現在でこそ,アフリカと各国との間で様々なフォーラムが存在しますが,アフリカ開発に関するフォーラムとして,日本が立ち上げたTICADは,先駆的存在であると言えます。

TICADは,アフリカ諸国のみならず,開発に携わる国際機関,パートナー諸国,アジア諸国,民間企業,市民社会も参加するマルチの枠組みです。国際社会が広く知恵と努力を結集し,真にアフリカの開発にとって実のある議論を行ってきました

 

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/

 

気づいたこと。わかったこと。

  • アフリカの経済の自立を託す会議であること。
  • 日本は過去に国連常任理事国入りを目指していた時にアフリカの応援が必要だったため、アフリカを支援し始めた。
  • 中国やインドなどの新興国も2000年以降盛んに投資をしている。
  • 地下資源が豊富である(金、ダイヤ、ニッケル、銅、レアメタル)など。
  • 各国の影響でアフリカでも格差が生まれている、サハラ砂漠南東地域など。
  • 中国などの新興国は道路、空港などのインフラ整備に投資をしているが、自分たちの労働者を連れてきて、現地の労働者を使わない、仕事が雑で品質が良くないなど、評判が良くない。
  • 日本は新興国とは違う目線でのインフラ整備を目指さなければいけない、食糧問題、水の確保、省エネ問題などの技術ノウハウが求められる。

 

最後に私の感想。

最近はアフリカのあらゆるところで民主化がすすんでおり、良くなっている印象がある、だけど、紛争が絶えない場所である。いろんな民族、宗教があるので、争いごとはしかたないのかなとも思うが、できるだけ話し合いで解決してもらいたい。資源が豊富なので、いろんな国が進出しているが、現地の人が喜ぶようなことをしないと意味がない。新興国の投資は自分たちの利益だけで行っているようにみえる。日本は本当に現地の人から感謝されるようなことをしないといけないし、ほんのわずかな力ですが、私も何か協力したいと思った。