読書感想や思っていることを話すブログ

世の中の不思議なこと、疑問に思ったこと、日々感じたことを話します

知っていますか?オラウータンの新種を発見!

f:id:wakatech2000:20171106062400j:plain

11/3のtbsラジオ荻上チキセッション22を聞きました。

インドネシアスマトラで新種のオラウータンが見つかったとのことで、

先日もテレビでオラウータンの生息が危機的状況との番組を見ましたので

とても心配してました。うれしい話題で

興味を持ちましたので、少し自分も勉強してみたいと思います。

*********************************

朝日新聞より

スマトラ島で大型類人猿オランウータンの新種が見つかった。シナモン色で縮れた体毛が特徴で、「タパヌリ・オランウータン」と名付けられた。調査研究が進んだ今、大型類人猿の新種の発見は珍しく、1929年にアフリカで見つかったボノボ以来、88年ぶりだという。英国やインドネシアなどの国際研究チームが2日付の米科学誌カレント・バイオロジーに発表した。

オランウータンはこれまで、スマトラ島にすむ「スマトラ・オランウータン」と、海を隔てたボルネオ島にすむ「ボルネオ・オランウータン」の2種が知られている。
 タパヌリは、細長い体つきはスマトラに似ているが、体毛はスマトラより細かく縮れている。また、体毛はボルネオと比べるとシナモン色が濃い。両種よりも発達した犬歯を持つ。遺伝的な特徴からボルネオに近いことが分かった。
 生息数は800頭未満とみられる。生息地のスマトラ島の森林は1985~2007年に約6割も減少しており、絶滅の危険性が高い。研究チームは早急な保護策の必要性を訴えている。(小坪遊)

〈オランウータンに詳しい久世濃子・日本学術振興会特別研究員の話〉 膨大な遺伝データと骨の形態的な特徴を使った分析の結果であり、信頼性は高い。オランウータンは繁殖のスピードが遅く、保全対策が必要だ。生息地の分断やダムの開発、密猟などへの対策が求められる。 

 

http://www.asahi.com/articles/ASKB06THJKB0ULBJ00W.html

 

www.tbsradio.jp

 

**************************************

気になった点

生息数が800頭くらいだと、発見されたとしても、かなり少ない。

すでに絶滅危惧種である。

ラジオによると、密猟や森林伐採による生息地の減少が問題だということ。

特にオラウータンの食糧である油やしをプランテーションすることが1番の問題だそうだ。

パーム油はアブラヤシの果肉から得られる油脂で、大豆油を抜き世界で最も多く生産される植物油脂です(アブラヤシの種からは性質の異なるパーム核油が得られますが、ここではそれも含めて考えます)。
今日スーパーマーケットにある商品の半数近くにはパーム油から得られた油脂や派生物が使われています。食料ではマーガリン、即席めん、マヨネーズなどからクッキー、チョコレート、スナック菓子、アイスクリームに至るまで、また食用以外でも石鹸、洗剤、塗料、化粧品、化学製品などに幅広く使われているのです。

パーム油 私たちの暮らしと熱帯林の破壊をつなぐもの|RSPOについて|WWFジャパン

研究と保護の両立が課題であると言われていた。

**************************************

**************************************

まとめ、わたしが考えたこと

人間がオラウータンの生活の場を奪っていたことは、以前から承知していたが、

あらためて考えさせられた。

パーム油の存在も初めて知り、外国人だけが悪いと思っていたことも、

我々、日本人も深くかかわっているのだと少しショックを受けた。

観光ツアーに参加して、現地のスタッフに何かの協力できれば良いのだが、

なかなかできない。

自分の食生活だけでも見直して、希少価値のオラウータンを守りたい。

***********************************

 

荻上チキ

彼女たちの売春

 

tbsr.shopselect.net

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この方法で、あっというまに早起きを学べます。

f:id:wakatech2000:20171104113505j:plain

 

こんにちは、今回は早起きについて学びます。
 
早起きは三文の徳とは本当でしょうか?
 
早起きをすれば、好きな時間もとれる、誰の邪魔をされずに自分の時間も作れる。
 
しかし、無理に早起きして昼間眠くなる可能性もある。
 
人間はある程度の睡眠をとらなければ、昼間の活動に支障がでる。
誰しも1日の活動量は個人差があるにせよ、たいして変わらない。
たまに短時間睡眠で思いっきり活動できる人にもお会いするが、
たいていの人はある程度睡眠を必要とする。
 
1番は自分は何時間寝れば、思いっきり昼間の活動ができるか把握することである。
確かに早起きは三文の徳であることは間違いない。しかし無理に早起きをしなくとも自分のペースで起床をすれば、納得のいく1日になるのではないだろうか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
早起きができる方法はあるのか?
 
いきなり急に早起きをしようと思っても、なかなか急にできることではありません。習慣になれば、体が自然に起き始めますが、最初の3日、1週間、2週間はかなりキツイですね。冬の寒い時期は特に布団からでるのが億劫になりますね。
 
しかしながら、早起きをすればその分、時間の有効活用ができるし、気分も良い。どうすれば良いか?私なりに考えてみました。
 
目覚まし時計は必ずセットする
慣れてくれば、時間になると体が勝手に目覚めてくれますが、慣れるまでは大変です。目覚まし時計は最初のうちは必要です。
コツとしては布団から出なければいけない場所、いわゆる遠くの場所に置くことです。
布団の中で操作できる距離では、必ず二度寝をしてしまいます。
目覚めたい時間きっちりにセットする方法も良いですが、わたしは起きたい時間のマイナス10分くらいをセットしています
どうしても起きた瞬間はボーっとしてしまいますので、起きたい時間になったらすぐに行動できるようにといつも考えています。
 
早起きができたら、自分へのご褒美をつける方法もおすすめです。
自分にとって1番好きなことをやる。
自分にとって大好きな食べ物を食べる。
ゲームやlineやその他snsをする。
誰でもある自分にとって1番幸せになれることを
ご褒美としてやる方法は
良いと思います。
 
朝早い仕事を始める方法もあります。
仕事となるとお金受け取る権利が発生します。
その裏には、やはり責任があります。その責任感がやる気をひきだしてくれます。
人間どうしてもやらなければいけない時は案外できるものです。
 
 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
 
早起きして良かったこと
 
マイナスなこともありますが、それは後で述べるとして、
 
わたしはまず、このブログを書ける時間ができました
3時起床で、軽くストレッチをして7時くらいまで、
たっぷり、読書、執筆、本業の1日の計画、想像して1日の準備をすることができます。
朝は頭がすっきりしているため、執筆ははかどります。夜は10時には寝るのですが、
夕食を腹八分目くらいの量に済ませることで意外とぐっすりと眠れます。
 
たまに朝4時くらいに散歩に出かけます
夜の10時とか12時とかの散歩は怖いですが、
朝4時くらいの散歩はなぜか快適です。新聞配達の人に挨拶なんかすると、
優越感に浸れたりします。
 
体調管理もしやすくなり、風もひかなくなった
夜遊びをしなくなった分、暴飲暴食がなくなりました。
夕食は少なく、朝食は多めにとる生活になったため。
空腹で目覚めるし、体の動きが良いのが自分でもわかります。
 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
早起きになって失ったこと
 
良いこともあれば、悪いこともあります。
 
友人付き合いです
要は飲みに行く回数が減ったことで
声がかからなくなりました。これは仕方がないです。
最低5、6時間の睡眠が必要なわたしは、逆算したところで、
夜の外出は減るのは必然です。
夜の飲み会の情報もかなり重要だと思ってますが、
どちらかを天秤のかけた場合は、わたしは間違いなく早起きして、
読書なり執筆で得られる情報の方が役に立ってます。
夜はお酒が入っている分、時間を掛けている割に情報量は少ないです。
無駄な話が多いと言うことです。
 
テレビを見る時間も減りました。
夜のテレビは面白いです。特にお笑いなどは大好きです。ドラマなんかも楽しいです。
でも今は動画配信もやってますので、いつでも見れます。
ドラマも最近は原作本のドラマ化が多いので、
ほとんどのドラマは本で読んで理解できています。
あらすじがわかるので、動画配信で後で見ても速さ1.25倍再生で十分理解できます。
 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
 
私のまとめ
 
私は早起きは簡単なことだと思っています。
それよりも難しいことは、早く寝ることです
 
夜になると、いろんな誘惑があります。
1日頑張ったという達成感や落ち込んだ時などの悲壮感がでてくるため。
つい自分にご褒美みたいなことをしてしまったり、snsなどで
友人たちと会話したりと楽しい時間、ホッとする時間が夜です。
次の日のために、何も考えずに寝ることが、1番の疲労回復であったり
気分転換だったりできると私は思います。
 
朝は毎日やってきます。
早起きはいつでもできます。
思い立ったらまず明日から、挑戦してできたら、3日、1週間続けてみたらどうですか?2週間も継続できれば、こっちのもんですよ
 
 
 
参考資料
 

【新聞コラムに愛をこめて】踏ん切りをつけると言うことは。

f:id:wakatech2000:20171104045916j:plain

 

こんにちは。お元気ですか。
個人的に気になった新聞コラムを紹介したいと思います。
 
某地方新聞より
 
優柔不断なところがあり、特に高額商品を買うときは『よし決めた』となるまで時間がかかる。
 
ここ数年ずっとその状態にあるのが、ベットだ。『人生の3分の1は睡眠』で、寝具やベットが大切なのはわかっているが、今の状態でダメかと思うとそうでもない。
 
腰が悪いので起きる時を考えると寝具はベットが良いが、いま使っているのはシングルサイズ。人間は『起きて半畳、寝て一畳』だから、
1人ならシングルサイズ十分だが、子どものころから寝相が悪い。
 
さすがに、この年になってベットから転げ落ちることはないが、寝ていてもベットの幅を意識しているような気がする。
 
旅先などでダブルサイズやセミダブルのベッドに寝ると『家でもこのサイズが欲しい』と切実に思う。
 
壁際にベットを置いて、夜中に寝返りを打ち、勢いよく壁の窓枠の出っ張りにひざをぶつけ、あまりの痛さにもだえ苦しむときは特に『ベッドを変えたいと思う』。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
私が思ったこと。
何事も踏ん切りが必要。特に高額商品などの場合は3回欲しいと思ったら、何とかして購入します。後悔はいつまでも続きますから。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。

f:id:wakatech2000:20171104045923j:plain

初めての宅急便の取り置きについて説明します

f:id:wakatech2000:20171103080321p:plain

こんにちは、今日は宅配便のお話です。
先日、知り合いから『宅急便は取り置きができるの?家にちょっと痴呆の家族がいて勝手に荷物を開けて困っているとの話をきいたので、
取り置きサービスについて調べてみました。
 
:::::::::::::
 
営業所受け取りとコンビニ受け取り
 
主に取り置きというと、営業所止めやコンビニが考えられます。
日時も指定できるので、確実にいる在宅時間などを指定する方法もよいと思いますが、あまりに夜遅いとドライバーさんが気の毒かなと思ったりもします
 
営業所止めは送り状に送り先住所に近くの営業所住所とーー営業所 を記せばよいのですが、最後に止めという字を書かないといけません。
営業所名だけだと、そこの営業所に届けられた荷物として、判断され発送人の住所に送り返されてしまいます。
必ずーー営業所止めと書きましょう。
 
わたしの場合は品名欄に送り主からわたしの電話番号を書いてもらい、到着したら連絡くださいといっしょに書いてもらいます。
 
そうすると到着したら営業所から電話がかかってきますので、その日の夕方に取りに行きます。
最近は宅配業者によって、ライン、e-mailサービスや荷物お問い合わせ番号検索も充実しておりますので、到着確認はそちらも利用するのが便利と思います。
 
電話が嫌な場合は、到着したなと思う日時に取りに行くとよいと思います。
 
荷物到着がコンビニ指定の場合は電話連絡などはできないので、到着を見計らって取りに行けば良いと思います。送り状のお届け先欄にコンビニの住所名前を書いてもらえば、そのまま届きます。
 
ただし、営業所止めとコンビニ受け取りの違いは着払いです。着払いの場合は営業止めはできますが、コンビニはできません。
その他違いは受け取り時間です。コンビニは24時間受け取り可能ですが、営業所止めはその営業所の営業時間内だけです。
 
保管期間は各サービスとも7日間です。
 
それと本人確認ができるものが必要です。免許書や保険証などですね。
代理人も受け取り可能ですが、受け取り者名義などの承諾があるものや、身分証明が必要です。
 
:::::::::::::::::::::::
私のまとめ
営業所止めもコンビニも着払いをする以外は特に変わらない。
どちらか近くにある所や、取りに行きやすい場所で選ぶことが良さそう。
 
 
:::::::::::::::::::::

上司の言う事に理解できないときの対処法

f:id:wakatech2000:20160713192105j:plain

 

世の中にはいろんな性格の人間がいます。明るい人、暗い人、面白い人、真面目な人。。。

自分にとって身近な人もいろんな性格の人がいる中で、あなたの仕事の上司はどんな性格ですか?

尊敬しているのだけれども、言う事、指示されることに理解できないこともあるのではないでしょうか?

理解できないこと。わたしは、日常いろんな場面で経験します。

わたしの対処法を紹介します。

★★★★★

言っている事がわからないからと言って反発しない。

時間が解決する

 

自分が良かれと思って行動していても、相手は良く思っていないことはたくさんあります。もし指摘されたとして、立場にもよりますが、わたしはいちいち反論せずに受け入れることにしています。反論して良かったと思うこともありましたが、平均すると、【はい】と言って受け入れたときの方が、あとあとの仕事などもやりやすくなったと思ってます。

その方と付き合っていたときは理不尽だらけでしたが、1年たち、2年経ったあたりから、状況が変わってきたようになりました。(なにも言われなくなった、新しい仕事をやらしてもらえるようになった、上司が代わったなど。。)

 

理不尽な思いは力に変える。

 

新しい目標に向かって頑張っていると、かならず、新たな障害がでてきます。

明らかに考えられな理不尽な思いもすることも多くあります。

どんなに理解できなくても受け入れなければいけません。

わたしはこんなことを気にするより、反骨精神で頑張ってます。

あんなこと言う奴には負けたくない、かならず見返してやる。

なんて思うと、力がでてきます。自分に自信がでてきます。

 

最後にまとめ

以前、素敵な上司からは【迷った時は困難の多いところに進め】と言われました。

困難なところに進むことで、あらゆる障害に出会います。

人間関係にしても、自分を応援してくれる人ばかりではありません。

上司なんかはは自分では選べない。

自分を強く持って、困難をパワーに変えて生きていきたい

 

 

 

 

 

 

 

参議院選挙の投票率について考えてみる

 

f:id:wakatech2000:20160712085706j:plain

 

 

今回の参議院選挙の投票率

NHKのまとめによりますと、参議院選挙の投票率は54.70%で、前回3年前の投票率より2.09ポイント高くなっています 。

数にすると200万人くらいで、18歳以上が参加できる初めての選挙の割に、

あまり投票率に関して上がりませんでした。

どうしても参議院政権選択選挙ではないうえ、今回はあまり政策も

はっきりしないようなところもありましたので仕方ないところもあるのかもしれませんが。

★★★★★★★★

18歳、19歳の投票率はどれくらい?

 

18,19歳は45.45%投票率でした。

わたしは初めての割には高いかなって思います。

18歳が51.17%(男性49.43%、女性53.01%)で、19歳が39.66%(男性37.31%、女性42.11%

人間なかなか新しいことに挑戦することは、億劫になってしまいますが、

学校教育の指導もあり、大学などでは投票所を開設していたところもあり、

いろんな方法で投票をしやすいように工夫したところは良かったですね。

ただ、19歳は県外に進学したり就職して住民票を移してない人も多くいるとのこと、

遠方からでも投票できる整備をする必要性も感じました。

ちなみに今回は与党に投票される若者が多かったようです。

若い人はリベラルな政党に入れる傾向がありますが、

これから就職活動するにあたり安定を求めたのか?

それともどういうったことで投票されたのか?

今後も検証する必要がありそうです。

★★★★★

年代別の投票率総務省に聞いてみたのですが、

2ヶ月くらいかかるとのこと。9月くらい。

そのころ、またこの記事を更新したいと思います。

 

ただ投票率というのは不思議なことに天候にも左右されるようで、

暑過ぎてもダメ、行楽日和でもダメ、雨でもダメ、雪でもダメ。

総合するとあんまり関係ないとの説もありますが。

★★★★★

最後にまとめ

若い人の投票率を上げる事、これはこれからの課題であり、重要なところでもあります。

若い人はこれからも選挙に感心を持ち、気に入らなければ、自分が出るくらいの思いもあっても良いと思います。

今回は初めてのこともあり、それなりの投票率でしたが、これから先はこの数字を最低限でも落とさないように。

私の意見は、投票所を駅に設けるとか、ネット投票にするとか、考えなければいけないところだと思います。

 

特にネット投票は全体的な投票率向上の近道だと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バカにされる見下される言葉!そして前向きになる方法

f:id:wakatech2000:20160711195921j:plain

 

セリーナウイリアムズさんが見下されても成功するにはとコラムを書いてました。

m.huffpost.com

 

容姿や性格、生活環境や水準によって

自分を含め、様々な人が見下されたり、バカにされたり、

悔しくて仕方ありませんか?

 

どんな言葉をいわれると、バカにされたり見下されたり思うのか?

検証してみたいと思います。

★★★★★

どうせ暇だろう。どうせ何もしないだろう。

わたしは良く上司にこう言われました。あなたも暇でしょって何回も心の中でつぶやきました。

 

お前には関係ない。

この言葉を聞くと、仲間はずれになった気分です。なんで関係ないのか聞きたくなります。

 

はぁ?

わたしは何か間違ったことを言ったのでしょうかって思います。

結構、傷つきます。

 

馬鹿じゃないの?

決して馬鹿ではありません。

 

 あなた~、 あんた~

身近な人にあなたとかあんたとか言われるとなぜか見下された気分になります。

★★★★★

具体的な言葉を紹介しましたが

上から目線で言ってきたり、いちいち笑われたり、約束を平気で破られたり、

いままで何度もこんな目に会ったかわかりません。

 

★★★★

わたしはこうやって自分をコントロールしてきました。

人は人、自分は自分。あなたとわたしは違う人種である。

自分感情より人の感情を気にしすぎている自分にあえて冷静になって

自分に素直になること。自分に感情と自然に生きてみる。

 

ズバッと言ってみる。

はっきりと意思表示をしてみることが1番です。

他人に言ってみるのもよいでしょう。

自分で貯めないことです。

 

自分で決める!

とにかく言いなりになるから、相手に見下されるのです。

本当に感じていること、自然と素直に言ってみましょう。

 

最後にまとめ

成功者は常に見下された過去のくやしい経験から

パワーの源にして、頑張ってきたといいます。

相手のために生きているわけではない。いつか後悔させてやる

というような、生き方でいいのではないでしょうか?

わたしも頑張ります

 

 

20代、30代女性に流行りのお泊まり女子会!【バリアン女子会】